2016-04-10(Sun)
リブートワールドとは
リブートワールド実装に向けて、最近非常にワクワクしています。
メイプルをやめてからは風来のシレン(N64のやつ)をやっていたのですが、
最近それにも飽きてしまい、リブートあくしろよが口癖になりそうなほどに待ち遠しいです。
そんな事を迷惑にも周囲に触れ回っていると、やはり多く聞く「リブートって何?」という意見。
今回は、私なりに得た情報を元にどんなサーバーか書いていこうと思います。
※お馴染みの触書ですが、一部間違った情報が混ざってるかもしれません。
その際は一報頂けると幸いです。又、JMSでこのまま実装されるとも限りません。
情報源は主にGMSユーザーがyoutubeに上げた動画など。
尚、一部情報はSilver Bullet様より引用したものとなります。
さて、リブートワールドはKMS運営曰く、
「RPG本来の楽しさを生かしてポイント購入負担が緩和された新しい形態の新規ワールド」
というのがテーマの模様。
既存の課金ゲーっぷりを考えるとやはり上記赤字部分に注目するでしょうが、
実際、リブートワールドでは様々なポイントアイテムをメルで買うことが出来ます。
具体的には、アイテム欄拡張券やキャラスロといったちょっとしたものから、
キューブや髪型クーポンまで買うことが出来ます。
後述しますが、これらのアイテムの価格も良心的なようです。

この点は多くの方にとって喜ばしいことだと思います。
しかし、お金はあるけどプレイ時間が短いから課金で火力を保持してボスだけやる、
といったプレイスタイルの方にとっては致命的な点かもしれません。
火力差についても、キューブで上がる能力値は相変わらず大きいこともあって、
昔のようなどうやっても2,3倍の火力差が限度といった状況にはならなさそうです。
それでも、キャラクターをゲーム内のみで成長させるという点において、
運営の示した「RPG本来の楽しさ」という部分は伝わってくる気がします。
尚、アバターなどは課金要素として残っているようですが、
個人的にはこの内容ならアバター代等なら全然払っていいですね。
キューブの話ついでに強化についてですが、
リブートワールドでは装備の強化に既存鯖と比べて大きな制限があります。

まず、リブートワールドでは装備にUGが存在しません。
この為強化書や痕跡による強化が不可能です。
ただ、元々星をつけられる装備に関してはスタフォなどが可能です。
これに関連して、リカバリー等強化書関連のアイテムも無くなります。
又、アディショナル潜在とそれに関連するアイテムも削除されます。
※魂はGMSでは貼られているのが確認されています。
ただ、成功率が低くロスト率もあるJMSでは、
プロテクトも存在しないであろうリブートワールドで魂を貼るのはただただリスキーかも。
キューブなどを買うのに必要なメルについてですが、先の通り、中々に良心的です。

敵がドロップするメルの量が非常に増えており、
140Lv前後と思われるモンスターが数十kメルをドロップしている動画もありました。
又、痕跡等リブートワールドで使用出来ないアイテムについては、
NPC商店でそこそこのお値段で売ることが出来るようです。
それこそ(単品だけど)キューブでアイテム欄を埋め尽くすことも現実的なようですし、
スタフォの負担も軽減されます。
メルの価値を考える上で欠かせなかったRMTの存在ですが、
そもそもこのワールドでは他プレイヤーとアイテムやメルが取引出来ないので、
RMTによるメル価値の暴落なども考える必要はなさそうです。

物乞いもクソもない
他者との一切の取引が不可になったという点は賛否両論だと思います。
オンゲで大きなウェイトを占める「流通」の概念が丸々消えた訳ですからね。
友人に何かをプレゼントするなどといったことも出来なくなります。
転売だったり普通に地道に物を売るのが楽しかった方々にとっては致命的な部分でしょう。
RMT対策が狙いの一つというのも、普通にプレイしている方々にとっては解せない部分はあるかもしれません。
しかし、これもまた冒頭の「RPG本来の楽しさ」に繋がっていると思います。
オンゲとしての要素も、チャットや狩り・ボスでの連立ちといった部分が残っています。
個人的にはRMT対策の側面を見てこれには大いに賛同しています。
尚、装備アイテムや元々交換不可の物を除いたアイテムやメルは倉庫で別キャラに移動可能です。
そんな訳でリブートワールドを始めようと思うと最初に考えてしまうのが、
リンクスキルやキャラ札の存在でしょう。

どうやらリブートワールドにもリンクスキルやキャラ札は存在するようなので、
これらは1から作り直しです。ある意味一番苦労する所かもしれません。
ただ、リブートワールドでは敵のHPが少し高くなる代わりにEXPも上昇しており、
鬼神が無くなった現状を考えても、まだ育成は捗るんじゃないかな・・・と考えています。
又、レベルが上がるにつれ無条件で火力が上がる等、
既存の鯖と比べてもレベルの価値が上がっているようです。
リンクスキルが揃ったらメインキャラも頑張ってレベリングしましょう・・・

さすがにリブートワールドでキャラ札やリンクをガチガチにする変態は居ないと信じたい
又、KMSでは実装時ゼロのみ作成不可だったようです。
理由はよくわかりませんが、個人的には解せない部分ですね。元々ゼロの方はどうしろと。
JMSではリブートワールドが実装される前後でアラン・エヴァンの改変があるので、
そのタイミング次第ではアラン・エヴァンも作成出来ない、なんてことになりかねませんね。
長々と書いてきましたが、最大の争点は、
来日の際どれだけ劣化されるか。これに尽きますね。
特にキューブの価格などのメル周りに手をつけてくる可能性は高い気がします。
こればっかりはJMSの匙加減に期待・・・出来ないんだよなぁ。
リブートワールドが潰れてしまうといよいよもってやることが無くなるので、
下手な劣化やとんでもないバグの発生が無い事を祈るばかりです。
今後もリブートワールドに関する情報はちまちま書いていきたいと思います。
現役の方も勿論ですが、疎遠だったり引退した方にもリブートワールドに興味を持ってもらえればいいな。
メイプルをやめてからは風来のシレン(N64のやつ)をやっていたのですが、
最近それにも飽きてしまい、リブートあくしろよが口癖になりそうなほどに待ち遠しいです。
そんな事を
今回は、私なりに得た情報を元にどんなサーバーか書いていこうと思います。
※お馴染みの触書ですが、一部間違った情報が混ざってるかもしれません。
その際は一報頂けると幸いです。又、JMSでこのまま実装されるとも限りません。
情報源は主にGMSユーザーがyoutubeに上げた動画など。
尚、一部情報はSilver Bullet様より引用したものとなります。
さて、リブートワールドはKMS運営曰く、
「RPG本来の楽しさを生かしてポイント購入負担が緩和された新しい形態の新規ワールド」
というのがテーマの模様。
既存の課金ゲーっぷりを考えるとやはり上記赤字部分に注目するでしょうが、
実際、リブートワールドでは様々なポイントアイテムをメルで買うことが出来ます。
具体的には、アイテム欄拡張券やキャラスロといったちょっとしたものから、
キューブや髪型クーポンまで買うことが出来ます。
後述しますが、これらのアイテムの価格も良心的なようです。

この点は多くの方にとって喜ばしいことだと思います。
しかし、お金はあるけどプレイ時間が短いから課金で火力を保持してボスだけやる、
といったプレイスタイルの方にとっては致命的な点かもしれません。
火力差についても、キューブで上がる能力値は相変わらず大きいこともあって、
昔のようなどうやっても2,3倍の火力差が限度といった状況にはならなさそうです。
それでも、キャラクターをゲーム内のみで成長させるという点において、
運営の示した「RPG本来の楽しさ」という部分は伝わってくる気がします。
尚、アバターなどは課金要素として残っているようですが、
個人的にはこの内容ならアバター代等なら全然払っていいですね。
キューブの話ついでに強化についてですが、
リブートワールドでは装備の強化に既存鯖と比べて大きな制限があります。

まず、リブートワールドでは装備にUGが存在しません。
この為強化書や痕跡による強化が不可能です。
ただ、元々星をつけられる装備に関してはスタフォなどが可能です。
これに関連して、リカバリー等強化書関連のアイテムも無くなります。
又、アディショナル潜在とそれに関連するアイテムも削除されます。
※魂はGMSでは貼られているのが確認されています。
ただ、成功率が低くロスト率もあるJMSでは、
プロテクトも存在しないであろうリブートワールドで魂を貼るのはただただリスキーかも。
キューブなどを買うのに必要なメルについてですが、先の通り、中々に良心的です。

敵がドロップするメルの量が非常に増えており、
140Lv前後と思われるモンスターが数十kメルをドロップしている動画もありました。
又、痕跡等リブートワールドで使用出来ないアイテムについては、
NPC商店でそこそこのお値段で売ることが出来るようです。
それこそ(単品だけど)キューブでアイテム欄を埋め尽くすことも現実的なようですし、
スタフォの負担も軽減されます。
メルの価値を考える上で欠かせなかったRMTの存在ですが、
そもそもこのワールドでは他プレイヤーとアイテムやメルが取引出来ないので、
RMTによるメル価値の暴落なども考える必要はなさそうです。

物乞いもクソもない
他者との一切の取引が不可になったという点は賛否両論だと思います。
オンゲで大きなウェイトを占める「流通」の概念が丸々消えた訳ですからね。
友人に何かをプレゼントするなどといったことも出来なくなります。
転売だったり普通に地道に物を売るのが楽しかった方々にとっては致命的な部分でしょう。
RMT対策が狙いの一つというのも、普通にプレイしている方々にとっては解せない部分はあるかもしれません。
しかし、これもまた冒頭の「RPG本来の楽しさ」に繋がっていると思います。
オンゲとしての要素も、チャットや狩り・ボスでの連立ちといった部分が残っています。
個人的にはRMT対策の側面を見てこれには大いに賛同しています。
尚、装備アイテムや元々交換不可の物を除いたアイテムやメルは倉庫で別キャラに移動可能です。
そんな訳でリブートワールドを始めようと思うと最初に考えてしまうのが、
リンクスキルやキャラ札の存在でしょう。

どうやらリブートワールドにもリンクスキルやキャラ札は存在するようなので、
これらは1から作り直しです。ある意味一番苦労する所かもしれません。
ただ、リブートワールドでは敵のHPが少し高くなる代わりにEXPも上昇しており、
鬼神が無くなった現状を考えても、まだ育成は捗るんじゃないかな・・・と考えています。
又、レベルが上がるにつれ無条件で火力が上がる等、
既存の鯖と比べてもレベルの価値が上がっているようです。
リンクスキルが揃ったらメインキャラも頑張ってレベリングしましょう・・・

さすがにリブートワールドでキャラ札やリンクをガチガチにする変態は居ないと信じたい
又、KMSでは実装時ゼロのみ作成不可だったようです。
理由はよくわかりませんが、個人的には解せない部分ですね。元々ゼロの方はどうしろと。
JMSではリブートワールドが実装される前後でアラン・エヴァンの改変があるので、
そのタイミング次第ではアラン・エヴァンも作成出来ない、なんてことになりかねませんね。
長々と書いてきましたが、最大の争点は、
来日の際どれだけ劣化されるか。これに尽きますね。
特にキューブの価格などのメル周りに手をつけてくる可能性は高い気がします。
こればっかりはJMSの匙加減に期待・・・出来ないんだよなぁ。
リブートワールドが潰れてしまうといよいよもってやることが無くなるので、
下手な劣化やとんでもないバグの発生が無い事を祈るばかりです。
今後もリブートワールドに関する情報はちまちま書いていきたいと思います。
現役の方も勿論ですが、疎遠だったり引退した方にもリブートワールドに興味を持ってもらえればいいな。
スポンサーサイト