2017-02-05(Sun)
きんきょーりきっど
2月に入りました。今年は東京では雪は積もらないのでしょうか?
雪は子供の頃は積もると嬉しいものでしたが、
今は雪(というか氷)の上を歩くのがただ怖いだけの存在になってます・・・
メイプルでは、新しいイベントの内容からキャラ育成期間といった感じになっています。

まずはバーニングイベントを利用してミハエルを育成。
リンクスキルのスタンスはパラディンには無論不要なのですが、
サブキャラで活動する際に欲しいという思いがあったので、着手。

昔のソウルマスターのスキルをまた使うことが出来て、懐かしかったり嬉しかったり。
実装当時のソウルドライバーの強さにはただただ驚かされた覚えがあります。
SSのスキルも、モンカニでお世話になりました。
如何せんバーニング利用だとレベルが上がるのが非常に早く、

スキルを懐かしんでいたら100Lvになっていました。

その後はお馴染みのジャクム・モンパ利用で130Lvまで上げ切りました。
4次スキルは使いまわしではないミハエル独自のスキルで、
思ったよりは使い勝手が良いように感じました。
今後このキャラを動かすかと言われると怪しいのですが・・・
他には、バレンタインイベントで毎日倍バフが貰えるようになっているので、

キャラ札用にカイザーを育成することに。
実はカイザー、どこかのタイミングでキャラ枠が足りない事からキャラデリしてしまっており、
新しく作り直した次第です。
1次スキルのフレイムショットは存在すら忘れていたのですが、
レベル差があっても必中になっている今の環境では、
ドラゴンスラッシュよりこちらの方が使い勝手が良かったです。
いつも通りの狩場を利用してひとまず4次転職を済ませて、

スターフォース狩場にデビュー。
地形がそこまで良くないので敬遠していたのですが、火ブルが割と狩りやすかったです。
ソードストライクで2段巻き込めたというのも大きかったでしょうか。
黒Yを挟んで、

140LvからはDIへ。今はDIを含むグルクエをやるとVコインが貰えるイベントもあって、
二重においしかったです。これで落ちなければ完璧なんですが・・・
現在168Lvといったところ。このままいけばイベント中に200Lvには出来そうです。
他にもキャラ札用にバイパー等を育てたかったりもするのですが、
キャラ枠が足りていないので、Vコインでキャラスロを買い次第ということになりそうです。
パラディンでも、相変わらずSDTには倍バフを使いつつ狩っています。

223Lvになりました。既に50%までいっているので、224Lvにも出来そうです。
224Lvになるとコアが1枠空くのがおいしいですね。
パラディンの強化コア枠は3つあればひとまず足りるので、
空いた枠にはパサーブルスキルでも入れておこうと思います。割り振るキー無いけど
レベルが上がったからという訳ではありませんが、道場にリベンジもしてみました。

!

クリア出来てしまいました。
以前やった時から装備もコアもそこまでいじっていないつもりだったのですが、
色々積み重なった結果か、大分時間に余裕がありました。

突破時の素ステ。こんなんでもクリア出来てしまう辺り、5次スキルの強さが窺えます。
装備を捌く前は計算上の素ステが3mで11分くらいでのクリアだったと思うのですが、
このままいくといずれそのタイムを越えることも出来そうですね。
正直複雑ですが、時代の流れと割り切って、
今後もあの頃出来なかった事を色々達成していきたいです。

友達と一緒に神殿クエを進めて、アヴェを5次させました。
サブキャラの5次転職はこんな感じで誰かの手伝いついでに狙う事にします。

息ぴったりで笑ってしまった一枚。
雪は子供の頃は積もると嬉しいものでしたが、
今は雪(というか氷)の上を歩くのがただ怖いだけの存在になってます・・・
メイプルでは、新しいイベントの内容からキャラ育成期間といった感じになっています。

まずはバーニングイベントを利用してミハエルを育成。
リンクスキルのスタンスはパラディンには無論不要なのですが、
サブキャラで活動する際に欲しいという思いがあったので、着手。

昔のソウルマスターのスキルをまた使うことが出来て、懐かしかったり嬉しかったり。
実装当時のソウルドライバーの強さにはただただ驚かされた覚えがあります。
SSのスキルも、モンカニでお世話になりました。
如何せんバーニング利用だとレベルが上がるのが非常に早く、

スキルを懐かしんでいたら100Lvになっていました。

その後はお馴染みのジャクム・モンパ利用で130Lvまで上げ切りました。
4次スキルは使いまわしではないミハエル独自のスキルで、
思ったよりは使い勝手が良いように感じました。
今後このキャラを動かすかと言われると怪しいのですが・・・
他には、バレンタインイベントで毎日倍バフが貰えるようになっているので、

キャラ札用にカイザーを育成することに。
実はカイザー、どこかのタイミングでキャラ枠が足りない事からキャラデリしてしまっており、
新しく作り直した次第です。
1次スキルのフレイムショットは存在すら忘れていたのですが、
レベル差があっても必中になっている今の環境では、
ドラゴンスラッシュよりこちらの方が使い勝手が良かったです。
いつも通りの狩場を利用してひとまず4次転職を済ませて、

スターフォース狩場にデビュー。
地形がそこまで良くないので敬遠していたのですが、火ブルが割と狩りやすかったです。
ソードストライクで2段巻き込めたというのも大きかったでしょうか。
黒Yを挟んで、

140LvからはDIへ。今はDIを含むグルクエをやるとVコインが貰えるイベントもあって、
二重においしかったです。これで落ちなければ完璧なんですが・・・
現在168Lvといったところ。このままいけばイベント中に200Lvには出来そうです。
他にもキャラ札用にバイパー等を育てたかったりもするのですが、
キャラ枠が足りていないので、Vコインでキャラスロを買い次第ということになりそうです。
パラディンでも、相変わらずSDTには倍バフを使いつつ狩っています。

223Lvになりました。既に50%までいっているので、224Lvにも出来そうです。
224Lvになるとコアが1枠空くのがおいしいですね。
パラディンの強化コア枠は3つあればひとまず足りるので、
空いた枠にはパサーブルスキルでも入れておこうと思います。割り振るキー無いけど
レベルが上がったからという訳ではありませんが、道場にリベンジもしてみました。

!

クリア出来てしまいました。
以前やった時から装備もコアもそこまでいじっていないつもりだったのですが、
色々積み重なった結果か、大分時間に余裕がありました。

突破時の素ステ。こんなんでもクリア出来てしまう辺り、5次スキルの強さが窺えます。
装備を捌く前は計算上の素ステが3mで11分くらいでのクリアだったと思うのですが、
このままいくといずれそのタイムを越えることも出来そうですね。
正直複雑ですが、時代の流れと割り切って、
今後もあの頃出来なかった事を色々達成していきたいです。

友達と一緒に神殿クエを進めて、アヴェを5次させました。
サブキャラの5次転職はこんな感じで誰かの手伝いついでに狙う事にします。

息ぴったりで笑ってしまった一枚。
スポンサーサイト