2018-02-11(Sun)
不意にできた宝具
2月に入り、少し暖かい日が出てくるようになってきました。
ちょっと前にあった寒波では外の水道管が凍るという前代未聞の事案が発生して、
今年の冬はどうなってしまうんだと思っていたのですが・・・この分なら大丈夫そうですね。
前回の更新から間が空いてしまっていましたが、

こういうプレイですか?
ユニオン活動が終わり、かつアップデートで入ったイベントが総じて地味な事もあり、
ネタに困っていたというのが大きな要因でしょうか。
何だかんだ言ってもユニオンキャラの育成は楽しかったので、
それが無くなったのには少し寂しさを覚えています。
やる事が無くなった所に、狩りで箱やチョコを集めるイベントが実装されたので、

毎日最低でも箱を集めきるまではパラディンで狩りをするようになりました。
モラスの狩場はあの日や閉鎖区域が人気のようですが、パラディンには合わず、
仕方なくアルカナで狩っていたところ、友人から1つ狩場を紹介されたのでそこへ。

この狩場はパラディンとの相性がすこぶる良くて助かっています。
ただ、足場が点々としている関係でドロップ品の内幾らかは拾わずにスルーする為、
箱集めには向きません。平日等、急いで箱を集めたい時は素直に通路下で狩っています。
というかバーニングさえあれば通路下の方がおいしいと思います。本当に恐ろしい狩場だ・・・
強いてモラス独特の旨味を挙げるなら、

シンボルが手に入る事でしょうか。未だに1つしか出ていませんが。
コアや水玉石も普通に出るのでそこは安心です。
最近は狩りでブリッツシールドを使うようになっているのですが、

私はそれをHomeキーに設定しており、真上にSSキーがある関係で、
狩り中に勝手にSSが撮られているという事態が幾らか・・・
上に挙げた適当なSSも全部いつの間にか撮られていたものです。適当すぎる
2月に入ってもダイヤ等級が維持されていた事も手伝って、



サクチケが無いにも関わらず、順調にレベルが上がっています。
イベント終了までに240Lvになれればいいなと思っています。
正直ここまでレベルが上がる日が来るとは思わなかったのですが・・・時代は変わったなぁ。
イベントと言えば、ビューティーロイドイベントが再開したりも。

スプラッター
前回は完全にスルーしていましたが、丁度倍バフが欲しかったので、
その為のコインだけ稼ぐことに。
デイリーだけやればいいと言えばそうなのですが、せっかくなので忍耐にも挑戦してみることにしました。
今回は他に無期限ハートも手に入るようですが、バトルロイドと併用できないのでパラディンには要らず、
サブに付けるなら使いまわせるアイアンハートでも作った方が手っ取り早くおいしいと思い、こちらはパス。

悪名高いB1では何度台バンしたか分かりません。
落とし穴に入った時にこの階段からやり直しなのが精神的に辛すぎる・・・!
まずセーブポイントまで安定させて、レーザー地帯を攻略して・・・と順々に進んでいきましたが、
そもそもどこがゴール地点なのかわからず、手詰まりになったところで遂に攻略動画を召喚。
まさか最初の位置に戻ればいいだけとは。それを把握してからはあっさり済みました。(当社比
パラディンだからなのか分かりませんがちょくちょくレーザーに当たっても死ななかったのがヤバイ
1Fはあと1回攻撃されたら死ぬというギリギリっぷりながら何とか初見で突破して、

マルーンちゃん救出完了。残りの子は・・・あっコインが必要枚数集まったな(無慈悲
性向秘薬の取得条件やその効果がもう少し良ければサブも含めて何周もしたかもしれません。
ハートについてはこれでいいと思うのですが、他のレパートリも見直してほしかった所です。
活動以外では、パラディンの強化も進みました。

引き続き水玉石を集めて、200手袋を入手。
蝶々石は友人から買って、新春キューブでユニーク→そのレジェ書でレジェンダリーまでもっていき、
あとはヘキサで潜在を整えるだけ・・・と思ったら残りの新春キューブでこの潜在が付きました。
クリダメは凄く強いopで、私の場合適当な計算上でS30%分程のダメージアップが望めるようです。
最近上位勢の方々がクリダメ重複に躍起になっていましたが、それも頷けますね。
強化については、ただ30%で埋めるだけではつまらないので、少し肯定厳選をすることに。

するとすぐに綺麗にAだけ伸びてくれたのでこれを採用。
もう少し粘るべきだったのかもしれませんが、最近はイノセントも痕跡も安くないですし、
ここにあんまり手間をかけるのもリスキーだと判断して降りました。
そこからはフィーバータイムを待って、

ひとまず完成。星は来週のスタフォイベントで付けようと思っています。
アディについても一応ミラクルタイム待ち。
そもそもUGを埋める前からして元々付けていたアブソ手より強かったので、ここから焦る必要は無いでしょう。
そのフィーバータイムでは、痕跡白書とフェスボでの肯定量産の合わせ技で、

長らく苦戦している鎧上の肯定チャレンジに挑むことに。
最近は序盤からして既に埋める気の起きない伸びな事が多かったのですが、
ようやくいい伸びをしてくれたので、これを埋めることに。

4UG目でこんな感じ。4枚目は痕跡30%。若干失速してしまった感が否めませんが、
私の中でのひとまずの目標値は肯定1枚当たりA+2S+2で、
それを上回る伸びはしているので、いい感じという判断に。
そこからうろ覚えですが2UG埋めてS+38、A+13という感じになり、

遂にきてしまいました。
これだから驚き肯定埋めはやめられない・・・!残り2UGを残して今付けてる鎧下と同じ強化値に。
ここから痕跡30%埋めでも計算上合成プラチナ埋めより十分強くなるので、
残りはそれで済まそうかとも思ったのですが、
むしろ仮に1枚A+0S+0を引いても合成プラチナ埋めと同等程度になるという考えが先行し、
前回の教訓もガン無視して驚き肯定を貼りにいくことに。いざ。




とりあえずスロットの激アツ画像でも貼っときゃ興奮が伝わるだろという愚考
宝具が完成してしまいました。
これだけ脳汁が出たのはいつ以来でしょうか・・・スロットですらこんなことになったのは一度もありません。
地味に最後の1UGの伸びがイマイチだったりしますが、それでも少しは伸びてくれたので良し。
合成プラチナ埋めどころか、私のステータスだと合成プライム埋めより強い装備が完成してしまいました。
さすがにここまで出来過ぎだと宝の持ち腐れ感がありますが、遠慮なく使わせて頂きましょう。
と言っても起用はユニ書イベントがきてからでしょうか。
アディはA13をトード済みなので、星だけ付けて放置という事になりそうです。
脳汁を出しすぎて暫く何も手につかなかった程には衝撃でした。
これだから驚き肯定埋めはやめられない・・・!

そういえばエヴァコラボもきていますね。クソイベなのでスルーしています。
大人しくごちうさコラボして豚狩りしておけば良いものを・・・

途中からひたすら宿っていて遂にバグったかと錯覚しました。

業績はスルーしていますが、勝手に色々埋まっているようです。
SS映えすると言えばそうですが、邪魔な気もします。

凄く久しぶりにウルスに行ったのでこっそりとSSを一枚。
昔に比べるとかなり楽になりましたね。報酬も地味ながら悪くないので、たまには顔を出してみようかな。
ちょっと前にあった寒波では外の水道管が凍るという前代未聞の事案が発生して、
今年の冬はどうなってしまうんだと思っていたのですが・・・この分なら大丈夫そうですね。
前回の更新から間が空いてしまっていましたが、

こういうプレイですか?
ユニオン活動が終わり、かつアップデートで入ったイベントが総じて地味な事もあり、
ネタに困っていたというのが大きな要因でしょうか。
何だかんだ言ってもユニオンキャラの育成は楽しかったので、
それが無くなったのには少し寂しさを覚えています。
やる事が無くなった所に、狩りで箱やチョコを集めるイベントが実装されたので、

毎日最低でも箱を集めきるまではパラディンで狩りをするようになりました。
モラスの狩場はあの日や閉鎖区域が人気のようですが、パラディンには合わず、
仕方なくアルカナで狩っていたところ、友人から1つ狩場を紹介されたのでそこへ。

この狩場はパラディンとの相性がすこぶる良くて助かっています。
ただ、足場が点々としている関係でドロップ品の内幾らかは拾わずにスルーする為、
箱集めには向きません。平日等、急いで箱を集めたい時は素直に通路下で狩っています。
というかバーニングさえあれば通路下の方がおいしいと思います。本当に恐ろしい狩場だ・・・
強いてモラス独特の旨味を挙げるなら、

シンボルが手に入る事でしょうか。未だに1つしか出ていませんが。
コアや水玉石も普通に出るのでそこは安心です。
最近は狩りでブリッツシールドを使うようになっているのですが、

私はそれをHomeキーに設定しており、真上にSSキーがある関係で、
狩り中に勝手にSSが撮られているという事態が幾らか・・・
上に挙げた適当なSSも全部いつの間にか撮られていたものです。適当すぎる
2月に入ってもダイヤ等級が維持されていた事も手伝って、



サクチケが無いにも関わらず、順調にレベルが上がっています。
イベント終了までに240Lvになれればいいなと思っています。
正直ここまでレベルが上がる日が来るとは思わなかったのですが・・・時代は変わったなぁ。
イベントと言えば、ビューティーロイドイベントが再開したりも。

スプラッター
前回は完全にスルーしていましたが、丁度倍バフが欲しかったので、
その為のコインだけ稼ぐことに。
デイリーだけやればいいと言えばそうなのですが、せっかくなので忍耐にも挑戦してみることにしました。
今回は他に無期限ハートも手に入るようですが、バトルロイドと併用できないのでパラディンには要らず、
サブに付けるなら使いまわせるアイアンハートでも作った方が手っ取り早くおいしいと思い、こちらはパス。

悪名高いB1では何度台バンしたか分かりません。
落とし穴に入った時にこの階段からやり直しなのが精神的に辛すぎる・・・!
まずセーブポイントまで安定させて、レーザー地帯を攻略して・・・と順々に進んでいきましたが、
そもそもどこがゴール地点なのかわからず、手詰まりになったところで遂に攻略動画を召喚。
まさか最初の位置に戻ればいいだけとは。それを把握してからはあっさり済みました。
パラディンだからなのか分かりませんがちょくちょくレーザーに当たっても死ななかったのがヤバイ
1Fはあと1回攻撃されたら死ぬというギリギリっぷりながら何とか初見で突破して、

マルーンちゃん救出完了。残りの子は・・・あっコインが必要枚数集まったな(無慈悲
性向秘薬の取得条件やその効果がもう少し良ければサブも含めて何周もしたかもしれません。
ハートについてはこれでいいと思うのですが、他のレパートリも見直してほしかった所です。
活動以外では、パラディンの強化も進みました。

引き続き水玉石を集めて、200手袋を入手。
蝶々石は友人から買って、新春キューブでユニーク→そのレジェ書でレジェンダリーまでもっていき、
あとはヘキサで潜在を整えるだけ・・・と思ったら残りの新春キューブでこの潜在が付きました。
クリダメは凄く強いopで、私の場合適当な計算上でS30%分程のダメージアップが望めるようです。
最近上位勢の方々がクリダメ重複に躍起になっていましたが、それも頷けますね。
強化については、ただ30%で埋めるだけではつまらないので、少し肯定厳選をすることに。

するとすぐに綺麗にAだけ伸びてくれたのでこれを採用。
もう少し粘るべきだったのかもしれませんが、最近はイノセントも痕跡も安くないですし、
ここにあんまり手間をかけるのもリスキーだと判断して降りました。
そこからはフィーバータイムを待って、

ひとまず完成。星は来週のスタフォイベントで付けようと思っています。
アディについても一応ミラクルタイム待ち。
そもそもUGを埋める前からして元々付けていたアブソ手より強かったので、ここから焦る必要は無いでしょう。
そのフィーバータイムでは、痕跡白書とフェスボでの肯定量産の合わせ技で、

長らく苦戦している鎧上の肯定チャレンジに挑むことに。
最近は序盤からして既に埋める気の起きない伸びな事が多かったのですが、
ようやくいい伸びをしてくれたので、これを埋めることに。

4UG目でこんな感じ。4枚目は痕跡30%。若干失速してしまった感が否めませんが、
私の中でのひとまずの目標値は肯定1枚当たりA+2S+2で、
それを上回る伸びはしているので、いい感じという判断に。
そこからうろ覚えですが2UG埋めてS+38、A+13という感じになり、

遂にきてしまいました。
これだから驚き肯定埋めはやめられない・・・!残り2UGを残して今付けてる鎧下と同じ強化値に。
ここから痕跡30%埋めでも計算上合成プラチナ埋めより十分強くなるので、
残りはそれで済まそうかとも思ったのですが、
むしろ仮に1枚A+0S+0を引いても合成プラチナ埋めと同等程度になるという考えが先行し、
前回の教訓もガン無視して驚き肯定を貼りにいくことに。いざ。




とりあえずスロットの激アツ画像でも貼っときゃ興奮が伝わるだろという愚考
宝具が完成してしまいました。
これだけ脳汁が出たのはいつ以来でしょうか・・・スロットですらこんなことになったのは一度もありません。
地味に最後の1UGの伸びがイマイチだったりしますが、それでも少しは伸びてくれたので良し。
合成プラチナ埋めどころか、私のステータスだと合成プライム埋めより強い装備が完成してしまいました。
さすがにここまで出来過ぎだと宝の持ち腐れ感がありますが、遠慮なく使わせて頂きましょう。
と言っても起用はユニ書イベントがきてからでしょうか。
アディはA13をトード済みなので、星だけ付けて放置という事になりそうです。
脳汁を出しすぎて暫く何も手につかなかった程には衝撃でした。
これだから驚き肯定埋めはやめられない・・・!

そういえばエヴァコラボもきていますね。クソイベなのでスルーしています。

途中からひたすら宿っていて遂にバグったかと錯覚しました。

業績はスルーしていますが、勝手に色々埋まっているようです。
SS映えすると言えばそうですが、邪魔な気もします。

凄く久しぶりにウルスに行ったのでこっそりとSSを一枚。
昔に比べるとかなり楽になりましたね。報酬も地味ながら悪くないので、たまには顔を出してみようかな。
スポンサーサイト